新型コロナウィルスの影響でピクテ・ゴールドが3月24日から申し込み受付けを一時停止(追記:4月27日より受付再開)

停止話題
話題

新型コロナウィルスの影響が世界の至る所に及んでいますが、ファンドの購入にも影響が出ています。

昨日、ピクテ投信投資顧問株式会社が運用する 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」と「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」 というファンドが申し込み受付を一時停止しました。
(ファンドの償還ではなく、購入の一時停止)

1.投資先ファンドの現物「金」の受渡が困難に

「ピクテ・ゴールド」というファンドは現物の金に投資するファンドを投資先としており、実質的に金に投資するような仕組みとなっています。

今回、その投資先のファンドにおいて金の受渡が困難になったことから購入の一時停止に踏み切ったようです。

HPには、

さて、ご愛顧いただいております「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」および「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」(以下「当ファンド」といいます。)につきまして、当ファンドの主要投資対象であります外国籍投資信託(以下、「主要投資対象ファンド」といいます。)の購入受付を一時停止する予定です。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、主要投資対象ファンドの投資対象である金の受渡が困難になったためで、今後の対応につきましては、弊社グループの運用会社と協議を行っております。

つきましては、当ファンドにおきましても、3月24日より購入申込の受付を一時停止とさせて頂きます。

引用元:「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」購入申込受付の一時停止について
URL: URL:https://www.pictet.co.jp/Individual/general_news/important/20200323

との記載があり、新型コロナウィルスの影響であることが記載されています。

投資先のファンドの内実については不明ですが、ロックダウンの影響などで”物理的に”引渡しが出来なくなったのでしょうか。

ー追記ー
4月27日より申し込み受付が再開されています。

2.有事の金でも危機的状況では想定外の事態が起こり得る

金は安全資産の筆頭であり、「有事の金」という言葉まであります。

実際、当初株価が下落した際には金の取引価格が反比例して上昇するような場面も見受けられました。

一方で現物の資産に投資する(本ファンドは”実質的に”ですが)場合、今回のように物理的な困難が発生する事もあり得るという事ですね。

確かに外出禁止令が出されるような状況であれば、人の往来や物流が滞る事が避けられません。

実際そういった状況になってみれば納得できるのですが、こういった事態は事前に想定するのは難しく、起こってみてはじめてわかる類の話です。

3.取引所が閉鎖されれば、実物資産であろうと無かろうと取引自体ができない

電子化されている株にしたところで、東京証券取引所やニューヨーク証券取引所が物理的に閉鎖されてしまえば取引が出来なくなる可能性も否定できません。

その場合は株や債券の取引にも影響が出るのでしょうか・・・

ちなみに、ニューヨーク証券取引所は、過去に下記の理由で閉鎖されたことがあります。
・ハリケーン・サンディ2012年10月29日~30日
・同時多発テロ 2001年9月11日~14日
・ニューヨーク大停電 1977年7月14日
・アポロ11号月面着陸を祝福 1969年7月21日
・猛烈な吹雪 1969年2月10日
・鉄道ストライキ 1946年5月25日
・ニューディール政策による銀行封鎖 1933年3月4日~14日
・第一次世界大戦 1914年7月31日~12月12日

意外に閉鎖されているなあ、という印象です。

アポロ11号の月面着陸を祝っての閉鎖ってのは粋ですね!

今回もフィリピンでは既に取引が停止されていますし、東京やニューヨークでも閉鎖があり得るのでしょうか。

その前に感染が収束する事を期待したいですが・・・

4.投資は余裕資金で行い、生活費防衛資金は必ず確保

想定外の事態に備えるにはどうすればいいのか。

やはり、投資は余裕資金(無くなっても生活できる範囲)で行うという事でしょう。

また一定の額を生活防衛資金(有事の際に生活費として使えるお金)としてプールしておきたいですね。

この二つがあれば暴落時でもやせ我慢する事ができ、市場から退場する事を避けられるという効果もあります。
(評価額が暴落しても生活していけると開き直れるので。)

まとめ

本当に世の中に何が起きるかわかりません。

想定できないから想定外なんですが、何をするにも余裕というかバッファみたいなものを持っておきたいですね。


ではまた。

タイトルとURLをコピーしました