トライオートFXでCAD/JPY(カナダドル/円)の買いスワップがマイナスに スワップ逆転により持っているだけで損失拡大

ショック増やす
増やす

ここ数日、トライオートFXのカナダドル/円の通貨ペアにおいて、買いスワップがマイナス圏に突入しています。

現状、コロナショックで保有建玉が増加しており、このままマイナススワップが続くとジリ貧に・・・

1.カナダドル/円の買いスワップがマイナスに転じる

(1)スワップポイントがマイナスになったのは今週から

スワップカレンダーで確認した所、先週まではスワップがプラスなのですが、今週に入って、

6日:-20円
7日:-80円
8日:0円
9日:-20円

※金額は1万通貨あたり

とマイナスに転じています。

もちろん、一時的な現象であれば問題ないのですが、継続するようだと地味に痛いのは確かです。

(2)現在はコロナショックの影響で保有建玉(ポジション)が多く、含み損も大きい状態

コロナショックで一気に円高が進んだ為、多くの建玉(ポジション)を保有している状態です。

この状態でマイナススワップが積み上がるというのは、正直想定外でした。

コロナウィルスの発生自体が想定外ですから、想定外の状況に陥るのも当然と言えば当然ですが・・・

(3)政策金利差から考えるとスワップはプラスのはずだが・・・

本日(2020年4月10日)時点の日本とカナダの政策金利は、

日本:-0.1%
カナダ:0.25%(3月に1.75%から0.5%刻みで3度引き下げ)

となっており、通常であれば買い方向のスワップはプラスのはず。

ただ「市場の状況等で必ずしも政策金利の差とは一致しない」とFX会社は事前にアナウンスしているので、おかしいとも言い切れないところです。

再度プラスに転じるのを期待するのみ・・・

2.他社リピート系FXのCAD/JPY買いスワップはどうなっているか

(1)同期間のCAD/JPY買いスワップを比較

スワップがマイナスになっているのはトライオートFXだけなのか、気になりますよね。

そこでリピート系FX各社の今週のスワップポイントを一覧にしてみました。

トライオートFXトラリピループイフダン連続予約注文
パートナーズFX nano
4月6日-20121-10
4月7日-800-19-40
4月8日00-19
4月9日-200-191
4月10日未発表0-57未発表
各社HPより管理人作成

※備考
表中の数字は1万通貨単位あたりのスワップポイント(カナダドル/円の買いスワップ)
各社HPのスワップポイントカレンダーより抜粋
パートナーズFX nanoは元データの100通貨単位あたりのスワップを100倍した値を記載


これだけ見るとトラリピが優秀でトライオートFXが良くないように見えますね。

では先月と先々月のスワップポイント合計を比較してみましょう。

トライオートFXトラリピループイフダン連続予約注文
パートナーズFX nano
4月
(9日まで)
-80569-49
3月77587956470
2月980データ無しデータ無し690
各社HPより管理人作成

※備考
表中の数字は1万通貨単位あたりのスワップポイントの月間合計値(カナダドル/円の買いスワップ)
(ただし、4月分は9日までの合計)
各社HPのスワップポイントカレンダーより抜粋
(トラリピとループイフダンは確認できた3月分まで。パートナーズFX nanoはログイン後のクイック発注ボードのメニューから確認)
パートナーズFX nanoは元データの100通貨単位あたりのスワップを100倍した値を記載


先月分のスワップポイント合計はループイフダンが最も高く(956)、トラリピが最も低く(87)なっています。

ループイフダンのスワップポイントは良い時は大きく、悪い時もマイナス方向に大きいといった感じでしょうか。

トラリピは良い時は少ないものの、悪い時もマイナスまでにはならないというように、スワップの変動が少ない傾向があるようです。

公式トライオート FX

トライオート

(2)裁量取引FXの場合はどうか

マネーパートナーズ
パートナーズFX
DMM FXヒロセ通商
LION FX
SBI FXセントラル短資FXYJFX!
4月6日-10110-200
4月7日-401100-200
4月8日04308-800
4月9日10100-16
4月10日未発表-4104-20-16
各社HPより管理人作成

※備考
表中の数字は1万通貨単位あたりのスワップポイント(カナダドル/円の買いスワップ)
各社HPのスワップポイントカレンダーより抜粋
ヒロセ通商は1000通貨単位あたりの値を10倍した数値を記載


裁量取引各社はスワップポイントの差が激しいですね。

セントラル短資FXは買いスワップがマイナス方向に大きくなっています。

ただ、売りスワップのプラスも大きい(6日、7日、10日は+11、8日は+44)ので、これはこれで悪くないと思います。

一方で、ヒロセ通商は買いスワップがこの中では最も良い値ですが、売りススワップも(マイナス方向に)大きくなっています。

全く方向性が違うのが、DMM FX。

買い方向のプラススワップも小さいですが、売り方向のマイナススワップも小さいです。

公式DMM FX

3.対策は?

(1)トライオートFXだけがマイナスに転じている訳では無い

このように各社のスワップ状況を確認すると、他にもスワップがマイナスに転じている会社があり、トライオートFXだけが異常という訳ではありません。

少なくとも数か月はカナダの利上げが望めないですし、むしろ利下げされる可能性の方が高いくらいでしょう。

従って、他社に乗り換えたところでスワップが少なくなるか、もしくはマイナスに転じる事も大いにあり得ます。

(2)含み損が膨らんでおり、相場が回復するまでは動けない

現在の含み損は25万円強と、50万円以上の含み損が発生していたピーク時に比べると半減してはいますが、現状で損切するつもりはありません。

当面はスワップの様子を見つつ、静観する以外どうしようもないというのが正直なところですね。

まとめ

如何だったでしょうか。

出来るのはプラスに戻るよう神頼みするだけ、といった状況です・・・


ではまた。

タイトルとURLをコピーしました